気付いたこと。
あっという間に5月も半ばになりました・・・・
コロナも落ち着いてきたかと油断をしたころに、また広がってきたら大変なので、引き続き気をゆるめず生活していきましょう。
5月3・4・5・6日の4日間、人生で久しぶりの連休を過ごしました。
【 気付き ① 】
実家に行ったり、バイクを動かすためにプラッと近くの海まで走ったり、家で映画をみたり、お菓子を作ってみたり・・・・
子供たちから
『お母さんって休みの日、ちゃんぽんかうどんしか作らんよね・・・』
っとボソッと言われたので、
『本気出したるわ( ✧Д✧) カッ!!』
とこれさえ作れたら料理上手に思わせれるロールキャベツを作りました!!
そういえば、なかなか時間をかけて家で料理をしないな~と気付く。
【気付き ②】
実家の庭にきれいな花が咲いていました。
存在感があるきれいな花。
こんな花、今まであったかな~?
この花の名前わかる人教えて下さい<(_ _)>
【気付き ③】
連休中、どの映画を見ようかな~・・・と迷ったあげく選んだ映画。
『三度目の殺人』
なぜにこれを選んだかというと・・・
長崎出身の俳優さんが2人も出てたから。
福山雅治さん・役所広司さん。
ボー・・・
っと観てたからかな・・・
意味がサッパリわかりませんでした彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
深い意味をきっと読めないんだわ、私。
【気付き ④】
久しぶりに和式トイレに入った時!!
『あっ!!感染予防に和式トイレいいね!!』
と気付いたのは私だけでしょうか?!
男性はあまりピンとこないかもしれませんが、女性は洋式トイレだとど・ち・らも便座に座ります。
なんとなく肌の触れ合いが気になりますよね?!
和式トイレなかなかやるな!!
【気付き ⑤】
イメチェン(若づくり)をしようと、帽子とだてメガネをしてお店に立ちました。
友達や常連さん・作家さんが来店してくれましたが、
誰一人・・・
『あれ?!今日違いますね?』とか『あら?!目が悪かったんですか?!』とか・・・
言ってくれませんでした・・・
言ってくれませんでした~ ρ(тωт`) イジイジ… !!
どういうこと?
店長に『ねぇ・・・誰も何も言ってくれんとけど・・・?』って聞いたら
『あぁ・・・たぶん・・・老眼鏡ばしとらすとばいね~って思ってそっとしとらすとやろ?』って
オイ?!
なぐさめにも何にもなっとらんのじゃ~!!(怒)
『似合ってるよ!でも、どっちかというと何もせん方の方がいいとかなぁ・・・』って。
それ喜ぶべき?
【気付き ⑥】
常連様から 『連休どっか行きました?』って聞かれまして、
『いや~自粛中やけんどこもいっとらんです。』
※方言きつ↑↑
『なんか焼けてるから』
『ぁあぁ・・・バ・バイクにちょっと乗りましたもんね~(^_^;)』
『あぁ、だからか~♪』
って?!
ヘルメット、フルフェイスだし、長時間運転してないし・・・
焼ける要素ゼロに近いけど・・・・
ずっとお店にいるよりは外に出たとは思うが・・・
その日は帽子とマスクして
目元しか!!見えてなかったはずなのに
『焼けました?』
ってどういうことよ?!
地グロに気付く・・・o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡╮༼;´༎ຶ.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨ ༎ຶ༽╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡